• 浄運寺について

    豊後大野市&大分市(別院2か所)

  • 慶長八年(一六○三)、伊予国(現愛媛県)より畠城主、吉松左馬介の次男良意(法名光誉)が三重郷にいたり、岩崎に一寺を建立、巖嵜山浄運寺と称する。同年十月十五日のことである。同寺は浄土宗鎮西派知恩院に属した。寛永十六年(一六三九)二月十三日遷化。第八世承譽が享保十四年(一七二九)五月二日に遷化すると、第九世禮譽が住職に就任する。 豊後・臼杵藩史料『寺社考』より
  •                                                                 
  •     
  • 浄運寺本院 (駐車場約 150台完備)
  • 浄運寺本堂
  • 浄運寺特別法要
  • 浄運寺の春彼岸法要に参拝した皆さん(浄運寺本堂にて)
    • 浄運寺庭園
  • 浄運寺庭園での茶会(裏千家)
  •  
  • 納骨堂は大分県内に3か所 

    (大分市2か所&豊後大野市)

    見学は電話予約制です


    行事・法要

    • 浄運寺の

       定例の年間行事・法要

      1月  修正会(しゅしょうえ)
      3月  春彼岸法要
      4月  花まつり
      5月  御忌法要(ぎょき)
      8月  施餓鬼法要(せがき)
      9月  秋彼岸法要
      12月 十夜法要(じゅうや)
      大晦日 除夜の鐘